2022年– date –
-
7/24日の関西万博のイベントが無事盛況に終わりました。
7/24日は、関西万博ほぼ1000日前のキックオフイベントの一環で「革新的低フードロス共創拠点」のブースを出展しました。当日は多くの来場者がお越しいただき、当拠点の... -
第17回定例ミーティングを開催しました。
7/5日の国際シンポジウムの振り返り、7/24日の関西万博イベントや7/26日の木村先生(課題5メンバー)「プラネタリーヘルスと食」ワークショップの案内、週末に開催する... -
課題5メンバー木村友美講師(人間科学研究科)と白石奈津子講師(人文学研究科)が、「地域の食とプラネタリーヘルス」のワークショップを開催します。
無事盛況に終わりました。 奮ってご参加ください♪ 日時:2022年7月26日 12:15~13:15場所:オンライン開催です主催:大阪大学大学院人間科学研究科附属未来共創センター... -
7/5日に開催された国際シンポジウムの動画を公開します。
Opening Remarks, Keynote Speech and Introduction https://youtu.be/bcJ2iDA3fXc 【Opening Remarks, Keynote Speech & Introduction】 03:42 Prof. Shojiro NI... -
7/5日の国際シンポジウムが無事盛況に終わりました。
国際シンポジウムの前に表敬訪問をしました。 Dr. Puji・尾上理事 Sastia准教授・福崎PL (左から)Prof.Drajat (ボゴール農科大学・副学長)Dr.Puji(国立研究革新庁BR... -
阪大学生サークル「もったいないいーと」さんと意見交換をしました。
阪大学生サークル「もったいないいーと」の学生のみなさんは、豊中・石橋商店街周辺のお店で賞味期限の短い食べ物を預かり、代わりに安く販売したり、お店の食品ロスに... -
福崎PLがバンドン工科大学よりGanesha Widya Jasa Adiutama 賞を受賞しました。
Ganesha Widya Jasa Adiutama賞 福崎PLが、バンドン工科大学より、インドネシアにおける教育及び科学研究の推進に多大な貢献をされたことに対し、Ganesha Widya Jasa Ad... -
7/24日に関西万博プログラム「Road to 2025!! TEAM EXPO FES」に出展します。
無事盛況に終わりました。 概 要 催事名称:Road to 2025!! TEAM EXPO FES開催日時:2022年7月23日(土)、24日(日)両日とも10:00-19:00 ※当拠点ブースは、7/24(日... -
インドネシア政府 BRIN(国立研究革新庁)と第三回シェアリングセッションを開催します。
無事盛会に終わりました。 6/30日にBRIN(国立研究革新庁)農業食糧部門と第三回シェアリングセッションを開催します。奮ってご参加ください。 概 要 日時: 2022年6... -
第16回定例ミーティングを開催しました。
7/5日に開催予定の国際シンポジウムについての進捗や、BRIN主催のシェアリングワークショップの報告、7月に開催予定のビジョン形成ワークショップについて意見交換をし...