課題4– エシカル消費を通じた持続的な社会経済システムの構築 –
-
課題4・5チームが、『食の多様性と持続性』をテーマとした授業をしました。
課題4・5のチームが、OUICPプログラムで、5/27-6/17日の期間8回に渡り『食の多様性と持続性(Diversity And Sustainability in Food System)』について授業を実施しまし... -
5/9日の課題4・5ワークショップが無事盛況に終わりました。
ワークショップ開催前に、日本女子大の小林富雄先生と初顔合わせをしました。 【ワークショップの様子】 福崎PL『拠点概要説明』 坂田特任教授演題:『バイオコミュニテ... -
5/9日に開催された課題4・5のワークショップの動画を公開します。
https://www.youtube.com/watch?v=CXNXv63RhLs 革新的低フードロス共創拠点_課題4・5ワークショップ 「消費ロスをなくす」福崎PL (阪大・工) 00:06 坂田恒昭 (阪大・... -
課題4テーマ「エシカル消費を通じた持続的な社会経済システムの構築」:大槻教授グループの研究を報告します。
大槻教授のグループは、課題1-3のテクノロジーが社会へ導入され、フードロスが低減されたときの効果を検証する研究です。 【『支払意思額』を計る手法でフードロスの経... -
5/9日に課題4・課題5のワークショップを開催します。
無事盛況に終わりました。 概 要 日 時 : 2022年5月9日 (月)15:00 ~ 17:20 ごろ会 場: Zoom ウェビナー(オンラインセミナー)※申込時にご登録いただいたメールアドレ... -
課題4・5のミーティングを開催しました。
春頃開催予定の課題4・5のワークショップのメンバーと意見交換をしました。 -
熊本県立大学本田圭市郎先生・JETRO アジア経済研究所道田悦代先生と初会合しました。
熊本県立大学本田圭一郎先生・アジア経済研究所道田悦代先生と初会合して、これからの拠点について能動的に協働していくことを再確認しました。
1